ご利用の流れ 5 STEP

STEP1. お問い合わせ
まずはお電話、メールよりご連絡ください。
見学・体験日の調整をいたします。
その際にお子さまの状態や疑問点などをお聞かせください。
STEP2. ご見学・体験利用
実際にどんな雰囲気なのか、療育プログラムはどんな感じなのか、無料で見たり体験したりすることができます。
また、お子さまの状況やお困りごとなど、気になることは何でもスタッフまでご相談ください。
※保護者の面談とお子さまの体験は、別々の日でも大丈夫です。
STEP3. 計画のご提案
児童発達支援管理責任者がお子さまの状況や保護者様 のお悩みなどをヒアリングさせて頂き、
個別支援の内容などを説明させて頂きます。
STEP4. 自治体に受給者証を申請
放課後等デイサービスまたは児童発達支援事業所を利用する場合、お住いの市区町村が発行する「通所支援受給者証」が必要となります。
受給者証の取得についての手続きは、下記の「受給者証取得の流れ」をご覧ください。
STEP5. ご契約〜利用開始
ご見学、面談等でご納得いただけた場合、ご利用契約を行います。
ご契約に際しては受給者証、ご印鑑をご持参ください。(療育手帳をお持ちの方は、併せてご持参ください)
その後、ご利用契約をいたします。その際、放課後等デイサービス事業における重要事項の説明を行い、契約を締結します。
利用日程の調整を行った上で利用開始となります。

受給者証取得の流れ

STEP1. まずはブリッジなどの放課後等デイサービスにご相談ください
通所支援利用を希望する場合は、申請を行う前に利用予定の通所施設に事前に見学及び相談をしていただきます。
受け入れが決まりましたら、児童発達支援事務所に申請してください。
ブリッジに相談支援事業所がありますので、そちらでご相談させていただきます。

申請に必要な持ち物は、申請内容により異なります。
不明点がございましたら、ブリッジで取得に際してのお手伝いをいたします。
STEP2. 申請後、市役所(区役所)で受給者証が発行されます
市役所(区役所)から通所給付決定を受けましたら、通所受給者証が発行されます。

受給者証を受け取り、利用予定の通所施設と契約を結ぶ事で、利用開始となります。

相談支援事業所 ブリッジ

ブリッジになんでもご相談ください

障がいのある方やその保護者などから様々な相談を受け、必要な支援や情報提供、関係機関への紹介等の連絡調整を行います。

ご料金

ご利用料金は各自治体が9割程度負担をしてくれるため、ご利用者様の負担金は1割程度となります。

障がい児通所支援の支給決定を受けた保護者様の所得状況に応じて、月額の負担上限金額が設けられています。

該当する負担上限月額を超える金額を支払う事はありませんのでご安心下さい。

※おやつ代や各種イベント代を頂くことがあります。

お問い合わせ

ご相談やご質問、施設見学などお気軽にお問い合わせください